2025/07/28 05:54 |
[PR] |
2009/11/27 16:20 |
Lizardtrap |
フェンリルクラウンを取る為にエジワに籠ってすでに3日目
倒した数も15回以上・・・・
それでもドロップしないとか・・・・(-ω-;)
こうなったら出るまでその場から離れないぞ~~~~~~~~~~~~~~ヽ( `Д´)ノ
2009/11/23 17:53 |
NM狩りな毎日(´∀`) |
今回もNM狩りに行ってきました。(´∀`)
名前:Ankabut
落とすアイテム:鶫 ●● (片手刀) D19 隔160 命中+1 Lv50~ 忍
このNMは特に強いと言うわけではないので、75なら楽に勝てます(´ー`)
鶫は4回目にしてドロップ(*´Д`*)
D値が低いので使う事はないと思いますが、隔が最速の160なので一度遊んで見たかったので取りました(´∀`)
名前:Lizardtrap
落とすアイテム:フェンリルクラウン ●● [頭] 防10 MP+12 フェンリル:命中率アップ Lv70~ 召
忍でソロしてみましたが、敵自体強くはないのですがブリザガⅢをたまに連発してきます(´Д`;)ヾ
詠唱㊥にこちらがWSを入れても中断しなかったから逃げる事をお勧めします(;´Д`)
後はパライガを使用して麻痺にはなりますが、深度はあまり深くないです。
自分はブリザガⅢで即死したので、LSメンバーのスグルさんに手伝ってもらいました (´∀`)
ドロップはしなかったですが楽しかったです( ´∀`)b
この後、召でソロしてみたら簡単に倒せたので召などがお勧めですね(´∀`)
西サルタバルタ〔S〕のNMRamponneauを狙いにも行ってみました
落とすアイテムは
サモニングベルト ●● 【腰】 MP+6 召喚魔法スキル+2 Lv52~ 白黒赤ナ暗召青学
現地に着くとライバルが1人いました。
自分が挑発持ちジョブで行ったので、その人もジョブを変更して参戦(召/戦)、そしてその人のフレさん(シ/忍)らしい人がお手伝いで来たので、タゲ取りにかなり燃えてたのですが、事件?が起きました・・
NMが自分の隣に沸いたので、「よし・・・これは貰った~ヽ(*´∀`)ノ」と言う勢いでカーソルを合わせてみると・・・
「あれ・・名前がすでに紫色、タゲとられちゃったのか(-ω-;)」と思ってたら
:
: 1秒後
:
ライバルの挑発がNMに・・・
これが噂のツールと言う奴ですか?ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
向こうのフレさんのシーフは大分離れた所にいたので釣るのは不可能ですし、ライバルの挑発が入る前にタゲがすでに取られた状態って・・・・(-ω-;)
相手は日本人さんでした。こちらも確証はないので何も言えないですが、何か納得できない?と言う感じです(;´Д`)
でもまた頑張って取りに行きますヽ(´ー`)ノ
2009/11/21 22:30 |
Picolaton |
今日こそPicolatonを狙いに行ってきました。(´ー`)
このNMは、wikiによると・・・
NMを沸かせる為の抽選の鳥とNMが沸く場所がかなり違うらしく、抽選の鳥を倒してからNMの沸く場所に行くのにかなり遠いとか・・・・ なんて無茶な(´Д`;)ヾ
NMの沸く場所には、放置してる人やライバルが数人いるのですが、ライバルはNMの沸く場所にいる鳥のみをひたすら処理する程度・・(;´Д`)
wikiに書かれてる事が本当か分からなかったので以前6時間ほどNMの沸くポイントにいる鳥を倒し続けたのですが、NMは沸かなかったのでおそらくは本当では?と言う感じです(;´Д`)
でも抽選の鳥~NMの沸くポイントまでが遠く、抽選の鳥を倒してからNMの場所に行くまでかなり時間がかかるので辿り付く前にNMが沸く場合もあり、そこにライバルがいたら多分取られます(-ω-;)
今回、LSメンバーのスグルさんが手伝ってくれたので、スグルさんがNM沸く場所、自分が雑魚処理と二手に分かれてやってみました(´∀`)
自分が鳥を処理してから約2~5分以内にNM沸くポイントで毎回鳥が沸いてたので、おそらく抽選の鳥が外れなら通常の鳥が沸き、当たりならNMが沸くと言う感じですね(´ー`)
そんな感じで1時間ほどやってみたら沸いてくれました(´∀`)
スグルさんが戦闘をすぐ始めて、自分は急いで現地へ・・
戦闘自体はすぐ終わったのですが、ドロップはなし・・(-ω-;)
このNMは一人でやるには面倒です(;´Д`)